<PR>

って、そもそもそれ必要ですか?

今月は放射線治療室の担当


食道の治療にやってくる70代のケンジさん
車椅子に乗って来る
押しているのは、90代の小さな母親で
ふたりで暮らしてる

ケンジさんは脳梗塞やら何やらで
認知機能の低下もあって
生活のほぼ全てを母が介助しているらしい


タクシーやらコミュニティバスやら隣人に送迎頼んだり
今日で15回目
母の顔がどんよりして
疲れ増し増しって感じ



食道の放射線治療(RT)って30回くらい照射するんだよね~


そんなん、通えませんわ~
ご勘弁を~
入院させておくれよ~

と言ったかどうかは知らんけど・・・
主治医の返事はノー!


来院して照射して会計して
1時間にも満たない
照射時間はほんの数分程度

まぁ、入院って訳にはいかないわな






って、
そもそもRT必要ですか????
って話



ここから先は心の声

RTしちゃダメでしょ
食えなくなったら
ステントだけ入れて・・・
なんならそれすらしなくていいよ


逆転の老々介護

母が倒れちゃうよ
そしたら
息子を誰が世話すんねん


飲んだくれて
タバコ吸って
食道がん
って
まぁなるようにしてなったって話じゃん



母より先に逝かせてやれよ・・・




って思う私は非情なのか

まぁ心の声ってことで・・・穏便に

老々介護の車椅子親子のイラスト

コメント